HelloGooday

LINE

LINE

LINE

CBDは危険?知識を持ってしっかり選ぼう


麻から抽出した成分であるCBDは、その原材料から大麻を連想して危険なものだと不安になっている方もいるかもしれません。


この記事ではCBDの成分が危険だと思われる理由を詳しく紹介し、安心して使うための購入ポイントなどについても詳しく解説します。




CBDが危険と思われている理由





昨今、世界中から注目を集めているCBD成分ですが、なかには危険だと思われていることもあるようです。


その理由について詳しく見ていきましょう。


大きな理由として、CBDの原材料が麻であることが挙げられます。

ただし、日本の法律で禁止となっているのは麻の花穂、葉の部分であり、CBDで使用するのは産業大麻と呼ばれる麻の種と茎の部分であることから完全合法的な成分です。


CBDで使用している麻の原料は他にも神社のしめ縄や洋服にも使われています。




世の中で勘違いされているポイント





CBDの安全性について不安に思われた方は大麻のような成分が入っているのではと思っている方が大半でしょう。


大麻と聞くと依存性や向精神作用があるのではと心配になりますが、CBDではそのような成分は含まれていません。


ここで成分について詳しく見ていきましょう。

CBD(カンナビジオール)と、THC(テトラヒドロカンナビノール)は、大麻成分カンナビノイドの一種です。


同じカンナビノイドの種類で構造が似ており、化学式も同じですが、原子配置が異なります。


THCは大麻の原料に含まれ、劇的な精神活性作用があるため日本をはじめ多くの国で規制の対象となっています。


一方、CBDにはこれらの作用はなく、依存性もないとされています。

似たような成分であることから勘違いされることがありますが、CBD成分についての安全性は世界中で評価されています。





CBD成分で期待できる効果とは?





安全性の高さが認められているCBD成分には一体どのような効果があるのでしょうか?


個人差はありますが、以下のような効果が期待できるといわれています。


  • 美容効果

  • リラックス効果

  • 体の調子を整える効果




なぜこのような効果が期待できるのか


私たちの身体にはエンド・カンナビノイド・システム(ECS)という身体調整機能が備わっており、このはたらきによって食欲や免疫をコントロールしています。

ECSでコントロールしている身体の機能には以下のようにたくさんのことが挙げられます。


  • 食欲

  • 免疫

  • 睡眠

  • 代謝

  • 消化

  • 緊張

  • 不安

  • 記憶

  • 炎症

  • 疼痛  

   など


さまざまなストレスが原因でECSが正常に機能しなくなることにより、不眠症や免疫低下などの不調に繋がります。


CBD成分はこのECSが正常にはたらくようアプローチする効果があります。



CBDの効果について詳しい記事はこちら




こんな方は医師に相談の上使いましょう





CBDには身体にとって危険な成分が含まれていないということがわかりました。

例えば、妊娠中や治療中の疾患がある場合でも使えるのでしょうか?



CBDにはリラックス効果が期待できるため、妊娠中や治療中の使用を考えている方もいるかもしれません。


しかし、妊娠中や授乳中のCBDの使用は、研究結果がほとんどなく安全性が保証されていません。



また、調子を整えたり、肌トラブルへのアプローチが期待できることから、病気や怪我の治療中にも使用を考える方もいるでしょう。


その場合は独自で判断せず、医師に相談して許可がおりた場合に使用しましょう。




CBDを安心して使うために





有用性のあるCBDを安心して日常に取り入れるためには、CBD商品の選び方が大切です。


- 原材料のどの部分が使われているか

- THCが含まれていないか

- 原料の産地は信頼できるか

- 国内で製造されているか


この辺りのポイントをしっかりと押さえて、納得感のあるCBD商品を選びましょう。

この中でもっとも重視したいことは「THCが含まれていないかどうか」です。

この記載がきちんとあるものを選んでください。


また、商品によっては品質の良し悪しがあり、CBDの純度が低いものや中古品を卸している販売業者もあります。

厚生省の輸入許可や税関での検査が行われ、安全性や信頼性を確保して販売されるものが一般的ですが、なかにはそれらの手順を踏まず個人で販売しているものもあります。

それらの場合は、THCが含まれていたり粗悪なものがあったりとトラブルになりかねないため、適正なルートで販売されている商品を選びましょう。




まとめ


CBDが危険なものだと思われている理由や勘違いされやすいポイントについて紹介しました。

なぜ、危険だと思われているのかが分かると、CBDの選び方さえしっかりしておくと安心して使用できるということがわかります。


選び方はTHCが含まれていないかどうかを筆頭に、大麻草のどの部分が使用されているのか、販売ルートは適切かなどのポイントがあります。

これらをしっかりとリサーチしたうえで、ご自身に合うCBD商品を選びましょう。


なお、HELOO GOODAYでは世界の流通全体の1%しかない希少なスイス産の原材料を使用したCBD商品を取り扱っています。

5年の歳月をかけてようやく製品化されたこだわりの詰まった商品ラインナップです。

CBDの品質にこだわる方は一度覗いてみてはいかがでしょうか。





注意事項


・本記事で紹介している論文や報告結果に関しては当社の製品に対するものではなく、CBDを始めとするカンナビノイドの成分に対するものであり、当社の製品の効果と直接的な関係はありません。

・日本ではCBDは医薬品および医薬部外品ではありません。疾患の予防や治療等は医師の診断のもと行いましょう。

検索

タグ

カテゴリ一覧